山城時計店
お問い合わせ
山城時計店 ジュエリーWEBストア
close
MENU
CONTACT US プライバシーポリシー

イエローダイヤモンド
−Yellow Diamond−

 

 

最も希少性の⾼い「ファンシーカラー・ダイヤモンド」

ダイヤモンドと聞くと何⾊を想像するでしょうか。おそらく無⾊で透明なものが⼀般的だと思います。しかし、地球上には天然でありながら無処理の状態で、ごく稀に⾊が濃く美しいダイヤモンドが発⾒されることがあります。それは、名前に「ファンシー」と冠され特別なダイヤモンドとして扱われます。⾚・⻩・緑・⻘・ピンクとさまざまなファンシーカラーがある中でも、最も美しい⾊彩を放つダイヤモンドとして、「イエロー・ダイヤモンドコレクション」を取り揃えています。

 

品質の見分け方

イエロー・ダイヤモンドは、ファンシービビットを最も⾊味の濃いものと位置ずけ、9つの名称に分けられます。ファンシーカラー・ダイヤモンドは希少価値が最も⾼いことから無⾊・透明のダイヤモンドに⽐べると、多少キズやインクルージョンが⾒られることがありますが、重要視はされません。それは何⼀つとして⽋点のない合成⽯や、⾊処理を施したものとは異なるからです。そこまで神経質になる必要もないでしょう。「⾃然界によって創られたものに完璧なものはない」そう捉えながらダイヤモンドが持つ究極の美しさをお楽しみください。選び方

イエロー・ダイヤモンドは⾊が濃ければ単純に良いということではありません。濃すぎるとブラウン系⾊が強くなり、イメージしているイエローとかけ離れてしまうことがあります。⾃分の好みや、肌との相性が良い⾊味を⾊の名称にこだわらず、納得のいくものを選ぶことが⼤切です。特に透明度・⾊相・彩度に注⽬して選ぶことをおすすめします。

 

 

さまざまなカット

ファンシーカラー・ダイヤモンドは、無⾊・透明のダイヤモンドのようにラウンドブリリアントカットに仕上げるケースはほとんどありません。それは原⽯の素材を最⼤限に引き出すためです。職⼈によって⼀つひとつのファンシーカラー・ダイヤモンドの特徴を確認し、上から⾒たときに最も美しく輝くように想いを込めて適正な形に仕上げていくのです。さまざまなカットの中から⾃分にあったものを選ぶことができるのもファンシーカラー・ダイヤモンドの魅⼒です。

 

 

 

 

STORE INFORMATION

那覇メインプレイス店
ハンビータウン店
具志川メインシティ店
パルコシティ店