
201108/24
電波時計を簡単説明((((゜∀゜))))…
こんにちは。西原シティ店スタッフ(OKU)です。今日は電波時計のシステムについて―…
電波時計とは誤差が10万年に1秒という正確な原子時計(セシウムビーム型原子周波数標準器による)をもとに送信される標準電波(JJY)を受信し、自動的に時刻やカレンダーを自動修正するのが電波時計なのです。
日本では送信もとが2ヶ所あり福島局(=東局=大鷹鳥谷山(おおたかどやま)標準電波送信所・送信周波数40KHz)と九州局(=西局=羽金(はがね)山標準電波送信所・送信周波数60KHz)の2ヶ所よりそれぞれ違った周波数の電波を発信しているのだそーです。その電波システムを上手く組み合わせたのが電波時計なのです。
・JJY=独立行政法人情報通信研究機構の日本標準時グループが管理運営。
西原シティ店