PROSPEX スピードタイマー

SBEC021

¥ 352,000(税込)
60回 無金利分割払いご利用の場合
月々 ¥5,800
STORES
取り扱い店舗
パルコシティ店
那覇メインプレイス店
ハンビータウン店
具志川メインシティ店
商品説明

SPEEDTIMER
スピードタイマー メカニカルクロノグラフ
セイコーウオッチサロン専用モデル
SBEC021


ムーブメント
キャリバーNo:8R48

駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)

精度:日差+25秒~-15秒

駆動期間:最大巻上時約45時間持続

石数:34石
  

機能
・ストップウオッチ機能(30分計・12時間計)

・秒針停止機能

・カレンダー(日付)機能つき
  

ケース・バンド
ケース材質:ステンレス

ケースコーティング:ダイヤシールド

ケースサイズ:厚さ14.6mm × 横42.0mm × 縦49.5mm

ガラス材質:デュアルカーブサファイア

ガラスコーティング:内面無反射コーティング

ルミブライト:あり(針・インデックス)

中留:ワンプッシュ三つ折れ方式

腕周り長さ(最長):198mm
  

時計仕様
防水:日常生活用強化防水(10気圧)

耐磁:あり

重さ:183g
  

その他特徴
・スクリューバック
  

今なお高い評価を得ている1970年代の自動巻クロノグラフを
デザインソースとして、現代的にアップグレード

本作は、1972年に発売して今なお当時のデザインが高い評価を得ている、「キャリバー6138」を搭載したクロノグラフをデザインソースにしています。その流線形のケースや、エレガントなブレスレット、時分針とストップウオッチ針を見分けやすいツートーンのダイヤル、先端がオレンジ色のストップウオッチ針などを受け継ぎました。ケースやブレスレットには最新の技術を取り入れることで、加工精度の高い、より美しい造形を実現しています。ケースには、クラシカルな円状のヘアライン仕上げを施しました。ブレスレットは、しなやかに動く細かいピッチのこまで構成しており、エレガントなデザインでありながらもケースの重量をしっかりと支える、腕なじみの良い構造です。

本作に搭載されるキャリバー8R48は、部品の設計・開発から、部品製造、組立、調整、検査までを自社で一貫して行っているクロノグラフムーブメントです。主にスタート時の指針ずれや針飛びを抑制し、優れた計時精度を実現する「垂直クラッチ」に加え、確実な操作感や安定した動作を実現する「ピラーホイール(コラムホイール)」など、「1969 スピードタイマー」※から脈々と受け継がれる技術が更に進化を遂げて搭載されており、信頼性や堅牢性、さらにはメンテナンス性までも重視した設計となっています。

※「1969スピードタイマー」
1969年に商品化された、「垂直クラッチ」を搭載した世界初の自動巻クロノグラフ。今なお高い評価を得ている1970年代の自動巻クロノグラフを
デザインソースとして、現代的にアップグレード

本作は、1972年に発売して今なお当時のデザインが高い評価を得ている、「キャリバー6138」を搭載したクロノグラフをデザインソースにしています。その流線形のケースや、エレガントなブレスレット、時分針とストップウオッチ針を見分けやすいツートーンのダイヤル、先端がオレンジ色のストップウオッチ針などを受け継ぎました。ケースやブレスレットには最新の技術を取り入れることで、加工精度の高い、より美しい造形を実現しています。ケースには、クラシカルな円状のヘアライン仕上げを施しました。ブレスレットは、しなやかに動く細かいピッチのこまで構成しており、エレガントなデザインでありながらもケースの重量をしっかりと支える、腕なじみの良い構造です。

本作に搭載されるキャリバー8R48は、部品の設計・開発から、部品製造、組立、調整、検査までを自社で一貫して行っているクロノグラフムーブメントです。主にスタート時の指針ずれや針飛びを抑制し、優れた計時精度を実現する「垂直クラッチ」に加え、確実な操作感や安定した動作を実現する「ピラーホイール(コラムホイール)」など、「1969 スピードタイマー」※から脈々と受け継がれる技術が更に進化を遂げて搭載されており、信頼性や堅牢性、さらにはメンテナンス性までも重視した設計となっています。

※「1969スピードタイマー」
1969年に商品化された、「垂直クラッチ」を搭載した世界初の自動巻クロノグラフ。

―TOPIC―




vipmembers

TOP