最近自分の車を整備してて思った事があります🥸
昔の車ってエンジンルームがスカスカなんですけど、なんかスケルトンの機械式時計と似てるなーって🧐
実際スケルトンの時計も持っていて使っていたのですが、スケルトンの時計って意外と時間が見えにくかったりするものもあるんですよね‼️
そこで最近入って来た新作の時計でスケルトンなのに時間が見やすい😳
って思った一本をご紹介致します 💁
Bell&Rossらしさが滲み出たこちらのモデル
遠くから見ると普通のブラックの時計かと思いますよね♪
実は…
スケルトンなんです😳
近くで見てみるとこんな感じ
そして皆さん、見やすくないですか❓
そう!見やすいんです‼️
なぜこれほどまでに見やすいのか?🧐
詳しく解説していきます
ズバリ‼️ガラスにあります❗️
なんと、こちらのモデル
ガラスがニ枚構造になっているんです🫨
ムーブメントの上にスモークサイファイアガラスを文字盤とし、その上にインデックスを置いて、さらにその上にケースとサファイアガラスが取り付けられているのです‼️
だから見やすいんです‼️😳
そしてX型の新作ムーブメント⭐︎
四隅のビス留めと重なるように設計されており、そこにもブルーノさんらしいこだわりが詰まっています✨
着けるとこんな感じです
うっすら見えるムーブメントが男心を擽りますね✨(そこが昔の車のエンジンルームと一緒でうっすら見える地面に男心を擽られます)
メンテナンスを正しく行う事で昔の車と同様一生モノになるのです😊
皆さまの一生モノの時計を私、大嶺と一緒に探しませんか❓
っと今回は私の個人的なお話でした♪♪
那覇メインプレイス店
大嶺